SMILE DAYS

~個人事業で2人の息子育児をしながら楽しい人生を目指すシンママのブログ ~

中学校入学準備10万円超…ひとり親家庭「新入学学用品援助制度」の申請をしてみた

もう2月も残すところあとわずか。

あっという間に3月が来て、もう春が来ますね。

 

春といえば進学、入学の時期。

うちのお兄ちゃんも、春から中学生になります。

 

早いなぁ。。。

 

直前になって慌てなくて良いように、事前に準備を進めていきます。

 

学校での説明会では

  • 指定された銀行口座の開設
  • 学生服の採寸
  • 入学式翌日から始まる読書時間の為の本 等々

 

出来るものから準備を始めました。

 

1.銀行口座の開設

学校の諸費用を引き落としする為に指定された銀行での口座を開設してくださいとのこと。

今ある口座じゃダメなのですね…。

 

小学校は小学校で指定銀行があり、中学校の銀行とは異なります。

なので新規開設…!!!

 

小学校の引き落とし口座はメインで給与振り込みがありますが、下の子が小学校に上がることを考えると変更はしたくないので、引き落とし前に振り替えする必要が出てきます。

正直面倒だけど…仕方ないかぁ。

 

何かの用事で平日時間が取れる時に早々に開設に行きました(12月)

入学前だと銀行も混み合うようです。早めが一番!

 

あまり銀行口座も増やしたくないけど、これは仕方ない。

 

2.学生服の採寸

指定の店舗で学生服の採寸へ。

小柄なお兄ちゃんですが、中学生のうちにどれだけ成長するのかも未知数。

 

あるあるですが、試着する学生服はどれもブカブカ。

学生服、体操服などすべて採寸しました。

 

学生服…高い!!!

素材もウール入りやポリエステル100%で値段も変わってきます。

 

最終的な金額(概算)は下記の通りとなりました。

 

  • 学生服(上)16,835円
  • 学生服(下:冬用)6,980円
  • カッターシャツ(長袖)3,055円(2着:6,110円)
  • 体操服(上)5,480円
  • 体操服(下)4,290円
  • 体操服(半袖)2,670円(2着:5,340円)
  • 体操服(ハーフパンツ)2,940円
  • 体育館シューズ 3,024円
  • 上履き 1,328円
  • シューズ袋 345円
  • ベルト 600円
  • 雨合羽(自転車用)5,960円

 

14点で合計59,232円

名前の刺繍が入る為、返品不可!!!

 

夏服は別です。

  • 学生服(下:夏用)5,670円
  • カッターシャツ(半袖)2,950円(2着:5,900円)

 

夏服も入れると70,802円

 

さらにさらに、自転車通学範囲の為、自転車も購入。

 

  • 自転車(27インチ)29,980円
  • 低床サドル 1,512円
  • 防犯登録 510円
  • 2年保守サービス 3,024円

 

合計35,026円

 

※自転車ドリフトしてパンクさせた経験があるので丈夫なタイヤ仕様

※保守は定期点検やパンク修理(2回)対応など(だって自転車ドリフトしてパンクry

 

小柄なためノーマルでは足が届かず。

でもインチを下げるとまた買いなおしが出てくるので、バネが無く低くできるサドルも購入。

 

もろもろ合計すると、105,828円

10万円超えます( ノД`)シクシク

自転車を置くための小型の自転車ガレージも追加購入(7,000円くらい)

 

痛い、出費痛い。

 

就学援助制度(新入学学用品費支給)について

そんな時に、学校から「就学援助制度についてのお知らせ」をもらってきました。

 

条件を満たせば、学用品費などの援助を市がしてくれるとのこと。

生活保護受給者、市町村民税非課税等の条件が並ぶ中、「児童扶養手当の支給を受けた世帯」がありました。

f:id:elimsmile703:20180225190314j:image

ひとり親家庭になってから「児童扶養手当」を申請していましたし、児童扶養手当支給証書の写しも準備できるので、申請することに。

 

書類記入・提出

必要書類は学校に依頼して受取り、2枚程記入。

児童扶養手当支給証書もコピーして準備万端。

 

だけど、問題は提出。

 

提出期限は2月末まで。

提出場所は市役所の学校教育課。

 

受付時間・・・

土日祝日を除く平日8時30分から17時15分(ただし正午から午後1時を除く)

 

この条件、仕事としている身からすればかなりの難易度です。

市役所に電話して郵送ではダメか確認した所、

「内容の確認などもあるので窓口に来てください」との回答が。

 

この提出の為に休みを取るの?

この条件を満たしている人ってほとんど働いてると思うんだけど(泣)

 

でも仕方ないので、早く帰れる日が無いかチャンスを伺っていました。

最悪、仕事を早退させてもらう事も視野にいれて。

 

直帰等の日があってもどうしても17時15分までに市役所へは行けず。

期限も迫るので、仕事の都合をつけなくてはと思っていたのですが、たまたま直行でいつもより遅い時間での出発の日があり、8時25分に市役所へ行くことが出来ました!

ラッキー!

 

真っ暗な市役所で受付

始業開始5分前で、まだ全部電気がついていない市役所内(笑)

担当課の前で待っていると事情を聞きに来た担当者の方に受付してもらえました。

 

一通り書類を見て「大丈夫です」と受付完了。

所要時間、約3分。

 

これだけならほんとに郵送で受け付けして欲しいと思いつつ、無事に申請が出来たので一安心。

 

少しでも支援して頂けるのであれば助かります。

支給があるのかどうか、(審査結果で認定できない場合もあり)振り込みがあるまで分かりませんが…。

 

まだまだ出費は続きますが、こういった援助制度が市によってある場合は、申請するほうがいいですものね。

 

各自治体によっても制度は様々ですので、一度調べてみるのも良いかもしれません!

少しでも負担が減りますように!

 

 

おしまい